![](https://static.wixstatic.com/media/4a8490_c2c81c67231a4c6c86d464cbff494d81~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4a8490_c2c81c67231a4c6c86d464cbff494d81~mv2.webp)
![地域密着型サークルにしき恋](https://static.wixstatic.com/media/4a8490_c2c81c67231a4c6c86d464cbff494d81~mv2.jpg/v1/fill/w_347,h_463,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4a8490_c2c81c67231a4c6c86d464cbff494d81~mv2.webp)
akishinkan2019
2019年10月23日
地域密着型サークルにしき恋
<活動内容> 毎週土日に、篠山市の西紀南地区で農家さんのお手伝いを中心とする農業ボランティアを行なっています。それだけではなく、地域のお祭りやイベントのお手伝い、交流会などを通して、小学生からお年寄りの方まで、多くの地域の方々との交流を深めています。...
インタビュー企画最終回の今回は、昨年の秋新歓を利用して、農業ボラ ンティアや地域交流を行うサークル「にしき恋」に入った農学部2年 山口雄大さんにインタビューを行いました。
Q.入学してから秋まで何かサークル・部活に入っていましたか?
1年生の春に僕の友達が、任天堂のスプラトゥーンという対戦型のアクションシューティングゲームをみんなでプレーするサークルというか同好会を作っていたので、そこに入っていました。既存のサークルには、春の段階では入らなかったですね。その同好会は今でも続けているんですが、活動頻度はそこまで高くないです。
Q.自分たちで作ったサークルに入ったんですね。では、いつ頃、別のサークルに入ろうと思ったんですか?
入学した時は、どこかのサークルに入ろうとかは決めていなくて、友達がやっていたこともあってスプラトゥーンサークルに入ったんですが、別のサークルに入ろう、と思いはじめたのは、僕の周りの子たちはサークルに入っていて、彼らがサークル活動に忙しくしているのに、僕は忙しくなくって笑 それで、自分も既存のサークルに入ろうかなと思いはじめました。夏頃でしたかね。僕は農学部なので、周りの子に聞いてみるとにしき恋に入っている子が多くって、それでにしき恋良さそうだな、と思うようになりました。
Q.秋新歓はどうやって知りましたか?
確か、友達から秋新歓の話を聞いたんだと思います。それから調べていくとTwitterを見つけて、詳細を知ったという感じですね。
Q.秋新歓にはどんな気持ちで行かれましたか?一人で行かれましたか?
秋新歓に行く前からにしき恋は良いな、と思っていて目星はつけていったんですが、他にも良い団体が見つかればいいな、と思って行きました。秋新歓には、友達に行こうよ、と誘って2人で行きました。
Q.ブースはいくつか回られたんですか?
元々気になっていた、にしき恋とそれ以外にも良い団体あるかな、と思って色々回ってみました。
Q.ブースではどんなお話をしましたか?
団体の方から、活動内容のお話を聞きました。それから、秋からでもうちの団体に入ってもらって大丈夫だよ、歓迎しますよ、という話をよくしてくれました。
Q.秋新歓当日の雰囲気はいかがでしたか?
思っていたよりも人が多く、活気があって、会場の雰囲気はとても良かったと思います。
Q.秋新歓の後、にしき恋に入ろうと思われたのはどうしてですか?
元々、にしき恋には興味があったんですが、秋新歓当日、実際にお話を聞いてみて、やっぱり良いな、と思い入ろうと思いました。
Q.最初はやっぱり秋からサークルに入ることに不安を感じる方も多いと思います。山口さんはいかがでしたか?
そうですね、やっぱり多少は不安もありましたね。春から入った子同士はもうそこでグループが出来ているだろうし、秋から入って馴染めるのかなっていう不安ですね。でも、実際入ってみると、疎外感は全くなくって、みんな受け入れてくれました。来て来て~みたいな笑
Q.入ってすぐに打ち解けられたんですか?
打ち解けられたましたね。むしろ、僕が気負い過ぎていたというか笑
Q.いま、にしき恋ではどんな風に活動していますか?
にしき恋では月1回篠山市の西紀に行って、そこで農作業のボランティアしています。にしき恋は、農業のボランティア活動がメインのサークルなんですが、地域に根ざしたサークルを目指していて、地元の自治体と協力して、お祭りを開いたり、小中学生との交流も行っています。
Q.秋新歓に行ってみて良かったと思いますか?
はい笑 行って良かったと思います。
Q. 最後に、これから秋新歓に行こうと迷っている人に向けてメッセージをお願いします。
もしかしたら、秋からサークルや部活に入ることに不安があるかも知れませんが、団体の方はフレンドリーで、こちらを歓迎してくれるので、気負うことがなく、気軽に来てもらえばと思います。
秋新歓の宣伝ありがとうございます笑 以上でインタビューは終了です!山口さんありがとうございました!
農業ボランティアサークル「にしき恋」に興味を持った方はこちら