〈活動内容〉
居合道とは、敵を想定して刀を振る型武道です。部員は自分自身と向き合いながら技の精度を高めています。また、大会や稽古会を通して精神を鍛え、技を磨きます。旅行をしたり、地方大会前日には観光を楽しむなど、和気あいあいとした雰囲気で活動しています。
〈一番力を入れている活動〉
大会
〈活動日〉
週2回 火・土曜
〈活動時間〉
2時間30分 9:30〜12:00
〈活動場所〉
養心館
〈年間スケジュール〉★:忙しい時期
4月:新歓
5月:新歓
6月:新歓旅行、兵庫大会
7月:学連大会
8月:OB会
9月:夏合宿
10月:香川大会
11月:六甲祭
12月:忘年会
1月:大阪大会
2月:特になし
3月:春合宿
〈費用〉
部費:6万円
合宿費:4万円
道具:6〜8万円
〈掛け持ち〉
あり
〈人数〉
1年生:2人
2年生:3人
3年生:2人
4年生:9人
合計:16人
〈SNS〉
Twitter:@Shindaiiaido
Commentaires