top of page
検索
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神戸大学ライフル射撃サークル
〈活動内容〉 主に、弾の出ないレーザーピストルを使った射撃競技で、持ち方、呼吸、トリガー操作などを工夫しながら的の真ん中を狙い撃つ競技の練習を行っています。任意で公式大会にも出場したり、手続きが必要ですがライフルなどより威力のある銃を使った競技にステップアップすることも可能...
閲覧数:288回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神戸大学スポーツチャンバラ同好会
<活動内容> 週2回、2時間ほどの練習を学生大会や地方大会に向けて行います。スポーツ経験のあまりない方でも練習をすることでよい成績をとることもできます。 <活動日> 週2回 水・土曜 <活動時間> 2時間 <活動場所> 王子スポーツセンター <年間スケジュール> 4月...
閲覧数:23回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
TEAM MASAI
<活動内容> 楽しくフットサルします。 <活動日> 週一回 人が集まるかによる <活動時間> 2時間 <活動場所> 神戸大学の体育館 <年間スケジュール> 4月新歓 9月合宿 3月合宿 <費用>(年あたり) 部費:5000円 合宿費:0円 <掛け持ち> あり <人数>...
閲覧数:127回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
ChaliPro!!
<活動内容> 自分たちでフラッシュモブを企画したり、依頼を受けてフラッシュモブを行ったりしています!本番の2~3ヶ月前に企画班を結成し、週1,2回(本番が近いときは2,3回)の練習を行います!またフラッシュモブの中で様々な役割が存在するので、練習にあまり来れない人やダンスが...
閲覧数:36回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
日本模擬国連神戸研究会
<活動内容> 模擬国連とは、一国の大使の立場から国連などで行われる国際会議をシミュレーションし、そこで個々の能力や外交、国際社会の限界に挑戦するものです。会議は主要な国際問題を扱うものから専門家会合など多岐にわたります。会議前には勉強会を行うので知識がなくても大丈夫!遊び企...
閲覧数:32回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
数学研究会POMB
<活動内容> 数学、物理周辺に興味のある人が集まる場所です。一緒に自主ゼミ(輪講)を行うなど、学年の垣根を超えて盛んに交流しています。 また、一般的な中高生をメインターゲットとしたアウトリーチ活動も行なっています。 実力は問いません。理系学術に興味のある人、理系の教育に興味...
閲覧数:64回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神大カレー部
<活動内容> 近畿のカレーを食べつくします。 <一番力を入れている活動> カレー <活動日> 不定(忙しい時期)週5 <活動時間> 2時間 <活動場所> 不定 <年間スケジュール> 4月:カレー 5月:カレー 6月:カレー 7月:カレー 8月:カレー 9月:カレー...
閲覧数:35回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神戸大学総合ボランティアセンター 住之江児童館セクション
<活動内容> 毎週学生が児童館に行き、お喋りしたり鬼ごっこしたりお絵描きしたりと、子どもたちの遊び相手になるという活動をしています。2ヶ月に1回は学生がイベントを企画していて、ハロウィンのお化け屋敷やクリスマスの紙芝居は子どもたちにも大好評です(>∀<)...
閲覧数:37回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神戸大学古寺探訪同好会 こじたん
<活動内容> 月に1度、京都や奈良の寺社仏閣、お城や博物館を探訪しています。春はお花見、夏は合宿で遠出をし、秋は紅葉探訪、冬に雪景色など、一年を通して四季を感じながら活動できるサークルです! <活動日> 月2回(例会、探訪) <活動時間> 例会は1~2時間、探訪は半日...
閲覧数:55回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神戸大学メディア研
<活動内容> 神戸大学のイベント・サークル情報をTwitterとブログで発信しています。主な活動内容は取材、記事執筆、写真撮影、広告マーケティングなど。先輩がイチから教えるので初心者も大歓迎です。 <一番力を入れている活動> サークル・部活の取材 <活動日> 週一回 木曜日...
閲覧数:57回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神戸大学ポーカーサークル Kobet
<活動内容> 海外で大人気のポーカーの1つ、テキサスホールデムをします。実力を磨く人もいれば、ギャンブルを楽しむ人もいます。楽しみ方はその人次第です。月に1、2回、週末に大会を開いたり、他大のポーカーサークルと交流したりすることもあります。 <活動日> 週3回 火・木・金...
閲覧数:42回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神戸大学ぷよぷよサークル
<活動内容> とにかくオフライン対戦でぷよぷよを楽しむサークルです。楽しくプレイしながら、アドバイスするなどしてお互いのプレイ技術向上も目指しています。 <活動日> 週1回(適宜相談) <活動時間> 3時間 <活動場所> 学生会館・教室 <年間スケジュール> なし...
閲覧数:24回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神大コピーダンスサークルEtoile
神大コピーダンスサークルEtoile <活動内容> JPOP、KPOP、洋楽など、自分たちが好きな曲のダンスをコピーし、学祭や学外のイベントに出演します。 <一番力を入れている活動> 六甲祭 <活動日> イベントの有無,自分が所属する曲数によって変動 <活動時間>...
閲覧数:352回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
New Broom
<活動内容> 毎週土曜日の13時〜15時に、基本的な練習や試合形式を行なっています!メンバーはとても仲が良く、初心者も経験者もみんな楽しんでテニスをしています!普段の練習以外にも、合宿や部内戦などのイベントや、海やボウリングなどの遊び企画も充実していますよ♪ <活動日>...
閲覧数:43回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
神戸大学 Match Point
<活動内容> 基本的には週1回日曜日に練習を行っています。基礎的な練習や試合形式等を行い、初心者から経験者までみんなでテニスを楽しんでいます!練習以外にも春と夏の合宿や様々なイベントなどもあり、みんなと仲良くなれます! <一番力を入れている活動> 春、夏2回の合宿...
閲覧数:87回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
地域密着型サークルにしき恋
<活動内容> 毎週土日に、篠山市の西紀南地区で農家さんのお手伝いを中心とする農業ボランティアを行なっています。それだけではなく、地域のお祭りやイベントのお手伝い、交流会などを通して、小学生からお年寄りの方まで、多くの地域の方々との交流を深めています。...
閲覧数:37回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
Truss
<活動内容> 世界各国から来た留学生と仲良くなれ、いろんな文化を知れます。英語ができなくても大丈夫です。イベントは小グループに分けることが多いのでみんな恥ずかしがらずに留学生と仲良くなれます。留学生支援・交流のために様々なイベントをメンバーが「実行班」となって企画・運営する...
閲覧数:18回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
資格研究会 Getter
<活動内容> 資格研究会は、資格を目指す方々の居場所を作りたいという思いから発足し、部員各々が取りたい資格のため共に励み、楽しく取得できるよう活動しています。日々の勉強会だけでなく、多々ある資格を知ってもらえるよう、年に2回フリーペーパーを作成し配布しています。...
閲覧数:40回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
AGLOC
<活動内容> 「地域と世界をつなぐ。」というコンセプトを掲げて農業ボランティアや商品開発、そして海外視察など様々な活動を行っています。 <活動日> 月1.2回 <活動時間> 8:00~16:00 <活動場所> 丹波篠山市 <年間スケジュール> 4月:農業ボランティア 新歓祭...
閲覧数:16回0件のコメント
akishinkan2019
2019年10月23日読了時間: 1分
KSC(神戸大学ソフトテニスサークル)
<活動内容> 神戸大学の国際人間科学部のテニスコートを中心に活動しています。活動の中心は、週に1,2回ある練習とサークル内試合であり、また夏休みと春休みには合宿があります。合宿は年間で最も大きなイベントで、楽しい思い出がたくさんできます。練習はハードではなく、初心者・男女問...
閲覧数:42回0件のコメント
bottom of page